about


日本磁器の発祥の地佐賀県有田町。
自然豊か山間の小さな町で、1912年創業以来、作陶に励んでおります。
一つひとつ手仕事で生み出される泰山の「うつわ」は一つとして同じものはありません。
有田焼の伝統技法を守りながらも、現代の生活にあった「色、柄、かたち」を試行錯誤。
高温焼成したつよく清らかな白磁に熟練の職人が華やかな絵付けを施し、見る人使う人を惹きつけます。
また、手の当たりの良い柔らかな曲線が特徴のかたちは、用と美を兼ね備え、その手の馴染みの良さから
毎日自然と手に取る「うつわ」になるでしょう。
普段の暮らしに彩りをそえるたいざんの「うつわ」をどうぞお楽しみください。
有田焼~花の器~泰山
〒844-0017
佐賀県西松浦郡有田町戸杓丙576-4
TEL 0955-42-3556
FAX 0955-42-5176
✉ taizan.arita@gmail.com
営業時間 月曜日~金曜日 9:00~16:00
- ショップ名
- 有田焼~花の器~泰山
- 住所
- 〒844-0017 佐賀県西松浦郡有田町戸杓丙576-4 地図を見る
- TEL
- 0955-42-3556
- FAX
- 0955-42-5176
- 営業時間
- 午前9時~午後4時
- 定休日
- 土日祝日
- 公式サイト
- http://www.taizan-arita.jp/
- https://www.instagram.com/taizan_arita
- Ameba
- https://ameblo.jp/taizangama